千葉胤賢

武蔵千葉氏

千葉氏HP千葉宗家目次下総原氏リンク集掲示板

●武蔵千葉氏とは…

 武蔵千葉氏は室町時代中期の千葉氏の内乱によって派生した一族で、千葉介胤直の弟・千葉中務大輔胤賢(日了)を祖とする。胤賢入道は、兄・胤直入道常瑞と甥・千葉介胤宣原越後守馬加陸奥入道常義との戦いでは、兄とともに戦い、千田庄多古・志摩城にこもって戦った。しかし、胤直入道常瑞千葉介胤宣らは相次いで自害。胤賢も城を脱出し、二人の子を逃れさせたのち自害した。

 胤賢入道の遺児二人は上杉氏を頼って武蔵国へ逃れ、兄・実胤は荒川沿いの赤塚城(板橋区)に、弟・自胤は隅田川沿いの石浜城(台東区)に拠って下総千葉氏と対抗、武蔵千葉氏となった(実胤が石浜、自胤が赤塚という説もあるが、実際の活動地は逆であるため、上記の拠点となろう)。

トップページ武蔵千葉氏千葉胤賢


―― 初代 二代 三代 四代 五代 六代
千葉胤賢
(????-1455)
千葉実胤
(1442?-????)
千葉介自胤
(????-1493)
千葉介守胤
(1475?-1556?)
千葉胤利
(????-????)
千葉胤宗
(????-1574)
千葉直胤
(????-????)

千葉胤賢(????-1455)

生没年 ????~亨徳4(1455)年9月7日
幼名 不明
千葉介兼胤
上杉氏憲入道禅秀女
不明
官位 不明
官職 中務大輔
幕府役 なし
所在 下総国千葉郡
法号 了心月山
日了
墓所 不明

 千葉介十五代・千葉介兼胤の次男。母は上杉右衛門佐氏憲入道禅秀娘。官途は中務大輔。号は了心。死後、日了

 亨徳3(1454)年12月27日夜、鎌倉公方・足利成氏が突如、関東管領・上杉憲忠鎌倉西御門館を襲って殺害する事件が起こった。『鎌倉大草紙』によると、成氏は結城成朝(中務大輔)、武田信長(右馬助)、里見義実(民部少輔)、印東式部少輔ら三百騎を派遣し、憲忠を討ったという。京都の幕府はこれを憲忠への私怨からの暴挙と受け止め、成氏追討を上杉家に命じた。「亨徳の乱」の始まりである。

 さかのぼること十数年前の永享10(1438)年のこと、胤賢の兄・胤直入道常瑞(当時は千葉介胤直)は、鎌倉公方・足利持氏(成氏の父)が関東管領・上杉憲実(憲忠の父)と争って憲実追討の兵を挙げようとしたとき、成氏に諫言して思いとどまらせようとしたが、成氏はこれをはねつけて兵を起こした。これに胤直入道は鎌倉を辞して下総に引き上げて憲実と手を組み、幕府軍として鎌倉永安寺に幽閉し、結果として殺害することとなった。その後、鎌倉に入った成氏と胤直入道の間は仇敵という関係になってしまっていたのかもしれない。

島城
胤直・胤賢が籠った志摩城

 亨徳4(1455)年2月、一族の実力者、原胤房(越後守)が突如として胤直一族が住む都川ほとりの惣領館(中央区中央四丁目?)に攻め入った。原胤房の挙兵は、宗家専一家人(家老筆頭)であった円城寺尚任(下野守)とその一族との千田庄内・八幡庄内の領地争いが原因ともいわれているが、原胤房は成氏と組んで、円城寺氏もろとも今ある宗家を滅ぼそうとたくらんだのかもしれない。その後、原胤房が宗家の有力者・馬加陸奥守入道常義を担いだことからも、馬加氏を宗家として、その専一家人となる考えがあったのかもしれない。

 3月20日、千葉館は原胤房によって攻め落とされ、胤直入道・胤賢入道らは円城寺氏の所領のある千田庄へ逃れ、千葉介胤宣多古城へ、胤直入道・胤賢入道志摩城へ入って上杉氏の援軍を待ちながら籠城した。籠城の最中、多古城から円城寺氏が上杉氏へ援軍要請を行っており、上杉氏は常陸国信太庄山内衆に、「円成寺」に援軍を出すよう命じている。これに応じたと思われる「常陸大掾殿妙充」「同子息」らが千田庄へと向かった。

 籠城戦のなか、馬加城(花見川区幕張)から宗家一族の馬加陸奥守入道常義胤持父子が原氏の要請に応じて駆けつけたため、原胤房は馬加勢を多古城攻めに向かわせ、自身は志摩城攻めを続けた。原胤房らは開城勧告をたびたび発していたが、籠城方はこれを拒否して籠城を続けた。

小堤城
小堤。北東5.7キロ先に志摩城がある

 しかし8月12日、多古城では兵糧が不足して士気が下がり、ついに千葉介胤宣は自刃して城兵は降伏。14日夜には志摩城も陥落して、胤直入道は多古城内の本覚山妙光寺にて自害して果てた。

 一方、胤賢入道は二人の幼子、実胤自胤兄弟を連れて城を脱出。南の小堤城に入った。おそらくこの脱出劇のとき、胤賢入道実胤自胤を累代の家人が多い八幡庄へと落とさせたと思われる。

 9月7日、小堤城も陥落。胤賢入道は自刃して果てた。法名は了心月山。または日了『将軍家御内書』は千葉介らの討死を伝える将軍家の文書である。

 志摩城から落ち延びた胤賢入道の子、実胤自胤は、おそらくまだ十代前半の若さであったと思われるが、八幡庄までたどり着くと、曾谷氏ら直臣たちを語らい、真間山弘法寺(市川城)に籠城した。結局、実胤自胤は市川城も攻め落とされて、上杉氏を頼って武蔵国へ逃れ、武蔵千葉氏となった。


ページの最初へトップページへ千葉宗家の目次千葉氏の一族リンク集掲示板

Copyright©1997-2009 ChibaIchizoku. All rights reserved.
当サイトの内容(文章・写真・画像等)の一部または全部を、無断で使用・転載することを固くお断りいたします。