相馬岡田氏

相馬氏

■相馬岡田氏の歴代

代数 名前 生没年 初名 通称・官途(名)
初代 相馬胤顕 ????-1285   五郎   相馬胤村 尼妙悟
2代 相馬胤盛 ????-????   小次郎   相馬胤顕 尼妙悟? 尼専照
3代 相馬胤康 ????-1336   五郎   相馬胤盛 尼専照  
4代 相馬胤家 ????-???? 乙鶴丸 小次郎、常陸介、兵衛尉 浄賢 相馬胤康    
5代 相馬胤繁 ????-1381? 胤重 五郎、常陸五郎、宮内丞   相馬胤家    
6代 相馬胤久 ????-???? 鶴若丸 小次郎、宮内大夫   相馬胤繁    
7代 岡田胤行 ????-???? 豊鶴丸 左京亮   相馬胤久    
8代 岡田盛胤 ????-????   次郎三郎   岡田胤久?    
岡田信胤 ????-????   伊予守   岡田胤行?    
岡田基胤 ????-????   小次郎   岡田基胤?    
9代 岡田義胤 ????-????   安房守   岡田基胤?    
10代 岡田茂胤 ????-???? 鶴若丸 治部太輔   岡田義胤?    
11代 岡田直胤 1560?-1591? 鶴若丸 右兵衛太夫   岡田茂胤   草野直清娘
12代 岡田宣胤 1584-1626 鶴若丸 小次郎、出雲、八兵衛 桂月 岡田直胤 草野直清娘?  
中村藩御一家筆頭岡田家
初代 岡田重胤 ????-1650 鶴若丸 源内、八兵衛   岡田宣胤   下浦修理娘
2代 岡田長胤 1634-1659    左門、監物   岡田長次 下浦修理娘  
3代 岡田信胤 1654-1669 小次郎      岡田長胤   青田高治娘
4代 岡田伊胤 1656-1731 三之助 与左衛門、監物   中村俊世 青田高治娘 岡田長胤娘
5代 岡田知胤 ????-???? 千五郎 宮内、監物、内記、靱負   岡田伊胤 岡田長胤娘 堀内辰胤娘
6代 岡田春胤 1709-1755 専之助 監物   岡田知胤 堀内辰胤娘 堀内胤重娘
7代 岡田徃胤 1728-???? 専五郎 直衛、監物   岡田春胤 堀内胤重娘 太田清左衛門娘
8代 岡田直胤 ????-???? 和多利 帯刀、監物、靱負   岡田春胤 太田清左衛門娘 堀内胤長娘
9代 岡田半治郎 ????-1774 半治郎     岡田直胤 堀内胤長娘 佐藤元重娘
10代 岡田恩胤 1766-1817 常五郎、将胤 監物   岡田徃胤 佐藤元重娘  
11代 岡田清胤 1797-1828   帯刀   岡田徃胤   相馬祥胤娘
12代 岡田智胤 ????-1853 純太郎 帯刀   岡田清胤   相馬仙胤娘
13代 岡田泰胤 1840-???? 直五郎 監物   相馬益胤 御内証於藤  

■岡田氏について

 岡田氏は数ある相馬一族の中でもっとも重用された一族で、十三世紀に相馬惣領家から分かれて以来、鎌倉・室町・江戸時代を経て明治維新までの約五百年間、相馬家の一門筆頭として宗家を支えた。

 もともと相馬岡田氏は、下総国相馬郡泉村(千葉県柏市泉)を領知していた一族(相馬泉氏)である。このころの相馬氏庶流は惣領の「被官」ではなく独立した御家人であり、相馬泉氏も惣領制があった。相馬泉氏初代・相馬五郎胤顕の娘は、奥州相馬氏の祖・相馬孫五郎重胤の妻である。

 鎌倉時代末期、相馬氏の庶家であった相馬孫五郎重胤が奥州行方郡へ下っていくと、相馬泉氏もその勢に加わってともに陸奥国へ赴き、領知していた行方郡岡田村(南相馬市小高区岡田)に館を構えて、奥州相馬氏の一族として繁栄した。

 しかし、南北朝時代に入ると相馬岡田氏当主の夭折が相次ぎ、相馬胤家入道浄賢は永徳2(1382)年1月27日、孫の鶴若丸(岡田胤行)の烏帽子親に宗家・相馬憲胤を要請し、おそらくその庇護のもとに岡田相馬氏を保たせようとしたことにより岡田相馬氏は相馬宗家の被官になったと思われる。胤行(鶴若丸)以前の岡田相馬氏は「相馬」を称していたが、胤行から「岡田」を称しており、胤行は相馬宗家から岡田村などを「安堵=従属」されたと考えられる。

 岡田氏はその後も相馬一門の重鎮として重用され、室町時代には相馬領内の一方の大将をつとめ、一族も幾重にも分かれた。室町時代後期、岡田氏は泉氏(岡田一族)・堀内氏(相馬庶流)とともに「相馬三家」として宗家を支え、岡田氏はその筆頭であった。岡田氏は江戸時代に入っても「副大将」とよばれて尊敬され、中村藩本城の中村城北東の一角は岡田家の館として与えられていた。

 相馬中村藩「御一家」筆頭として幕末を迎えた岡田氏は、戊辰戦争時でも藩主名代として二本松ほか各地を転戦。官軍に降伏の際の戦後処理にも活躍した。岡田氏に代々伝わる文書『相馬岡田文書』は鎌倉期から室町時代にかけての岡田氏についての貴重な史料で、福島県の重要文化財に指定されている。

 ●相馬惣領家(1)―+―相馬惣領家(2)――相馬中村藩主
 (師常~胤村)   |(師胤~義胤)   (利胤~誠胤)
           |
           +―相馬岡田氏―――――中村藩岡田氏
           |
           |       
           +―相馬大悲山氏


ページの最初へトップページへ千葉宗家の目次千葉氏の一族リンク集掲示板

相馬氏について相馬惣領家下総相馬氏中村藩相馬家相馬中村藩相馬岡田相馬大悲山

■中村藩御一家■

中村藩岡田家相馬泉家相馬泉田家相馬堀内家相馬将監家相馬主税家

Copyright©1997-2009 ChibaIchizoku. All rights reserved.
当サイトの内容(文章・写真・画像等)の一部または全部を、無断で使用・転載することを固くお断りいたします。