トップページ > 奥州千葉氏
■東北の千葉一族■
コンテンツ | 説 明 | ||
・トップページ | |||
・奥州千葉氏系図一 | 奥州千葉氏の流れのひとつ、磐井郡千葉氏(薄衣・松川・門崎・峠・奥玉・鳥畑千葉氏など)の系譜。 | ||
・奥州千葉氏系図二 | 奥州千葉氏の流れのひとつ、千葉介頼胤を祖とするとされる千葉一族の系譜。 | ||
・奥州千葉氏系図三 | 奥州千葉氏の流れのひとつ、千葉胤親を祖とするとされる千葉一族の系譜。 | ||
・奥州千葉氏家紋 | 奥州千葉氏に伝わる家紋で目についたものをご紹介。 | ||
・奥州千葉氏 | |||
・奥州千葉氏の流派 | 奥州千葉氏の流れのうち、いくつかをご紹介。 | ||
・奥州千葉氏の出自 | 奥州千葉氏の「先祖」とされる主だった人物について、簡単な説明。 | ||
氏族名 | 発祥地 | 事歴(伝承など) | |
【あ】 | 有壁 | 磐井郡流郷有壁村 | 磐井千葉氏の一族か? |
荒井 | 安達郡荒井村 | ||
蛇沼 | 蛇沼村 | 子孫は南部藩士。 | |
石川 | のち長門大内家に仕える。 | ||
一関 | 磐井郡一関 | 千葉頼胤の子・定胤を初代とする。 | |
岩沢 | 安達郡 | ||
岩淵 | 下総国猿島郡岩淵郷 | 秀郷流藤原氏の小山氏の一族。 | |
岩谷堂 | 伊沢岩谷堂 | 千葉介成胤の子・康胤を初代とする。 | |
薄衣 | 磐井郡流郷薄衣村 | 磐井千葉氏の大族。葛西氏の重臣。 | |
江刺 | 江刺郡 | のち葛西氏の家臣。 | |
狼河原 | 登米郡狼河原 | 亀掛川千葉氏の一族。 | |
大島 | 磐井千葉氏の一族 | ||
大槻 | 寺崎千葉氏の一族。 | ||
大原 | 磐井郡大原村 | 磐井千葉氏の大族。葛西氏の重臣。 | |
長部 | 馬籠千葉氏の一族。 | ||
乙部 | 紫波郡乙部村 | ||
鬼死骸 | 西磐井郡鬼死骸邑 | 長坂千葉氏の一族。 | |
【か】 | 柏山 | もとは奥州藤原氏の一族。葛西氏の重臣。 | |
金沢 | 磐井郡流郷金沢村 | 磐井千葉氏の一族。 | |
門崎 | 磐井郡東山郷門崎村 | 磐井千葉氏の一族。 | |
亀卦川 | 下総国葛西庄木毛河郷 | 磐井千葉氏の一族。 | |
熊谷 | 武蔵国大里郡熊谷郷 | 武蔵熊谷氏の一族。葛西氏の縁戚となる。 | |
黒沢 | 磐井郡黒沢郷 | 葛西氏の一族。 | |
毛内 | 子孫は津軽弘前藩用人の家柄。 | ||
小平 | 伊具郡小平村 | 奥州武石氏(亘理氏)の一族か。 | |
小梨 | 磐井郡東山郷小梨村 | 葛西氏の一族。 | |
【さ】 | 清水 | 磐井郡流郷清水村 | 磐井千葉氏の一族か。 |
末永 | 葛西氏の有力氏族 | ||
【た】 | 千葉 | 下総国千葉庄 | |
寺崎 | 下総国葛西庄寺崎村 | 葛西氏の重臣。磐井千葉氏となる。 | |
寺沢 | 岩淵氏の一族。 | ||
峠 | 磐井郡東山郷日形峠 | 薄衣千葉氏の一族 | |
鳥畑 | 磐井郡東山松川郷鳥畑村 | 薄衣千葉氏の一族 | |
【な】 | 中峯 | 磐井千葉氏の一族。 | |
長坂 | 磐井郡東山郷長坂村 | 磐井千葉氏の大族。葛西氏の重臣。 | |
仁井田 | |||
新沼 | 牡鹿郡 | 葛西氏とも藤原氏とも佐々木氏ともされる。 | |
西館 | 本吉郡西館 | 葛西氏の一族 | |
新渡戸 | 下野国芳賀郡水戸部村 | 子孫は南部藩士となった。 | |
根森 | 二戸郡根森村 | ||
【は】 | 浜田 | 馬籠千葉氏の一族。 | |
深堀 | 磐井郡黄海村深堀 | 磐井千葉氏の一族。 | |
星 | 磐井郡 | 磐井千葉氏の一族。 | |
【ま】 | 馬籠 | 本吉郡馬籠村 | 馬籠千葉氏。熊谷氏と縁戚。 |
増子 | 柏山氏の一族とされる。 | ||
松川 | 磐井郡松川村 | ||
毛内 | 奥州千葉氏 | ||
本吉 | 本吉郡 | ||
百岡 | 伊沢郡百岡村 | 長坂千葉氏の一族。 | |
【や】 | 矢作 | 奥州千葉氏の有力氏族 | |
米倉 | |||
【ら】 | |||
【わ】 | |||
・奥州葛西氏 | 「奥州惣奉行」に任命された奥州の大名・葛西氏について。 | ||
・千葉氏の一族 | 奥州以外の日本各地に広まった千葉一族について。 | ||
・奥州千葉氏の戦い | 1.元亀2(1571)年3月の大崎氏と葛西氏の戦い(伝承) 2.天正18(1590)年の奥州御仕置に関する葛西氏陣立(伝承) 3.天正18(1590)年の 〃 大崎氏陣立(伝承) |