平忠通 (????-????) |
三浦為通 (????-????) |
三浦為継 (????-????) |
三浦義継 (????-????) |
三浦介義明 (1092-1180) |
杉本義宗 (1126-1164) |
三浦介義澄 (1127-1200) |
三浦義村 (????-1239) |
三浦泰村 (1204-1247) |
三浦介盛時 (????-????) |
三浦介頼盛 (????-1290) |
三浦時明 (????-????) |
三浦介時継 (????-1335) |
三浦介高継 (????-1339) |
三浦介高通 (????-????) |
三浦介高連 (????-????) |
三浦介高明 (????-????) |
三浦介高信 (????-????) |
三浦介時高 (1416-1494) |
三浦介高行 (????-????) |
三浦介高処 (????-????) |
三浦介義同 (????-1516) |
三浦介盛隆 (1561-1584) |
●三浦氏の惣領家●
(????-????)
三浦氏十代当主。三浦介頼盛の子。母は大曽根上総介長泰娘。官位は従五位下。通称は三浦介。官途は上総介。法名は道朝。
時明は延慶2(1309)年8月24日、将軍・守邦親王の将軍家政所よりの下文として、それまで三浦家が地頭職を務めていた出雲国金澤郷田地の替地として、「村井小次郎知貞跡」が宛がわれた。この所領は代々継承され、彼の孫にあたる三浦介高継が安堵された所領の中に「信濃国村井郷内小次郎知貞跡」が見える。
具体的な事歴は伝わっていない。生没年不詳。
●延慶2(1309)年8月24日『将軍家政所下文』(『宇都宮文書』)