千葉神社
《北斗山金剛授寺尊光院》

郡上に美濃東氏の
遺跡を訪ねる
〜 郡上大和・八幡町周辺を中心に〜
平成17年11月27日(日)
〜11月29日(火)

 

 ■千葉氏顕彰会とは
 ■千葉氏顕彰会の関連書籍
 ■顕彰会事務局

 

 

郡上に美濃東氏の遺跡を訪ねる
〜郡上大和・八幡町周辺を中心に〜
 

八幡城

 今年は醍醐天皇が古今和歌集の編纂を命じてから1,100年、後鳥羽上皇の命により新古今和歌集が成立してから800年の節目に当たるとされます。これにちなみ、千葉介常胤六男東六郎太夫胤頼の系譜をテーマとし、6月の定例講演会、初夏の北総路に胤頼の遺跡を訪ねましたが、次いで「そして古今伝授の里へ」と郡上大和、八幡町に美濃東氏の遺跡を訪ねる計画案ができましたので、ご案内申し上げます。

 千葉介常胤の六男・東六郎胤頼は若くして鳥羽上皇の皇女・上西門院に仕え、宮廷文化に触れ文武両道に秀で、一族からは代々和歌に優れた歌人を輩出しました。

 胤頼の孫、東中務丞胤行(東素暹)が承久(しょうきゅう)の乱[1221年]の功績で獲得したといわれる美濃国郡上郡山田庄(現郡上市大和町)周辺を中心に東氏の遺跡を訪ねます。


 ▲乗性寺(東常縁菩提所)

 ▲乗性寺(東常縁菩提所)

 ▲八幡城下の山内一豊・千代の像

 ▲東氏の屋敷址から発見された園池

 ▲東氏庭園前のレストランももちどり

 ▲明建神社

 ▲承久以来燃え続けている「千葉の火」

 

●スケジュール

日 付 平成17年11月27日(日) 〜11月29日(火) :2泊3日 
集合場所 JR東京駅 銀の鈴前(東京駅構内地図
集合時間

午前8時00分【時間厳守!】 

乗車便 東海道新幹線 往 ひかり365号(東  京  8:36発)
       復 ひかり378号(岐阜羽島 16:45発)
会 費

概算費用:70,000円
※会費は30名を基準に算定していますので、参加人員により多少の変動がありますので御了承ください。
※ジパング利用:48,000円(JR運賃含まず)

申込先 ●今澤茂夫(事務局長)
顕彰会事務局メールアドレス 【申し込み終了しました】
締切日

●参加ご希望の方は事務局までお申込ください。会費振込用紙をお送りします。 【申し込み終了しました】
●ジパングを利用される方
 ・振込用紙にジパング利用の旨をお書き添えください。
 ・乗車便の新幹線、往「ひかり365号」・復「ひかり378号」
  を
個別にご手配ください。

日 程
(時間は概算です。当日の天気・道路事情により変更になる場合があります)
【第1日】
東京駅発━━岐阜羽鳥━━美並・乗性寺━━━━昼食(八幡町・平甚)┓
8:36  10:37 12:10      13:20    ┃
             〜13:00             ┃
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

┗慈恩寺━八幡城━八幡町自由見学━━━━宿泊(ホテル郡上八幡
  (14:00〜17:00)     17:10 
 
【第2日】
ホテル発━白鳥町(長滝白山神社他)━大和町(昼食・古今伝授の里)┓
8:30 9:00〜10:30   11:00〜13:30   ┃
                                ┃
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

┗千葉孫兵衛家訪問━━━━道の駅・明宝━━━宿泊(ホテル郡上八幡
14:30〜15:30  (休憩)     16:30 
 
【第3日】
ホテル発━━世界遺産・白川郷━━━━━岐阜羽鳥━━━━東京駅着
8:30  10:00〜13:30 16:00    18:43

●主な訪問先
 

1.乗性寺

郡上藩主遠藤氏ゆかりの寺。遠藤慶隆の建立と伝わる。東常縁の墓と伝わる墓石が残る。

2.慈恩寺

郡上藩主遠藤氏の菩提寺。遠藤慶隆によって建立された寺院。遠藤氏、金森氏の廟所がある。

3.八幡城

遠藤盛数によって築かれたと伝わる山城。現在の白亜の天守閣は現代の造営。

4.長滝寺

美濃における白山信仰の本山。 もともと白山神社と一体だったが明治に至り、分離した。郡上東氏との関係も大変色濃い。

5.千葉孫兵衛宅

承久以来の火を代々守り続けている御宅。千葉氏慰霊祭の献灯の火明をいただいている。

6.白川郷

合掌造りの建物で知られる世界遺産。


千葉氏の一族へ千葉氏顕彰会このページの先頭へ

Copyright©1997-2005 S-Shibata. All rights reserved
当サイトの内容(文章・写真・画像等)の一部または全部を、無断で使用・転載することを固く禁止いたします。