|
あ
|

 |
千葉家曲り屋
(千葉隆典氏提供) |
平成20年度も県外視察研修旅行「千葉氏がつくった町を訪ねて」を開催いたします。
遠野の南部曲り家の代表で、国指定重要文化財に指定されている千葉家曲り屋や民話のふるさと遠野にふさわしくカッパ淵や、大原千葉氏ゆかりの名刹・常堅寺(カッパ狛犬で有名)、遠野の民話文化を伝える遠野市立博物館、遠野昔話村、伊達郡に由緒があり広大な寺域を誇る福泉寺などを訪問します。
〜・〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜〜・〜・〜〜・〜・〜〜・〜・〜
●千葉氏が創った町を訪ねて【九】●
日 付 |
平成20年10月28日(火)〜29日(水) |
集合場所 |
東京駅 |
集合時間 |
午前7時50分【新幹線の時間があるため、時間厳守!】
|
定員 |
30名(定員になり次第、締切となります) |
旅費等 |
●会 員:46,000円
●非会員:49,000円
※参加費は定員30名の概算です。参加者が少ない場合には多少増額になります。多数のご参加をお待ちしております。
※宿泊・昼食・施設入場料金などを含んでいます。 |
お問い合わせ先 |
参加ご希望の方は、10月6日(月)までに下記までご連絡ください
●千葉隆典(事務局・企画責任者)
●今澤茂夫(事務局長)
※顕彰会事務局メールアドレス
→ご参加の方には後日、会費の振込用紙をお送りいたします。 |
日 程 |
1日目 |
東京駅===新花巻駅━━遠野市・農家レストラン横一(昼食)━━━┓
┃
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃
┗千葉家曲り屋━━━かっぱ淵と常堅寺(大原千葉氏)━━あえりあ遠野(泊)
|
2日目 |
ホテル出発━━千葉常胤像(千葉正吾氏邸)━遠野市立博物館━━━━┓
┃
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃
┗━とおの昔話村(民話と昼食)━泉福寺━新花巻駅==東京駅(解散)
|
|