千葉氏顕彰会 2011年千葉一族慰霊祭

 


 千葉氏顕彰会では恒例となりました「千葉氏慰霊祭」「定期講演会」5月28日(土)に実施いたします。

千葉氏慰霊祭'11

 慰霊祭は、千葉介常重が本拠地を大椎(千葉市緑区大椎)から千葉に移したのを記念し、千葉の発展に寄与した千葉一族の慰霊と、千葉市の発展を祈念して行うものです。この慰霊祭は、星の信仰を基にした『大蔵経』という思想書に納められた「妙見神呪経」の読経と焼香を行う、形式的には伝統文化の仏式にのっとったものですが、参加の条件はなく、どなたでもご自由に参加いただけます。

 会員の皆様だけでなく、一般の方も多数ご参加ください。また、会員の皆様はお知り合いの方々をお誘いあわせの上、ご参加ください。参加費は無料です。

日にち 平成23年5月28日(土)
時間 11:00~11:30(受付10:30)
場所 いのはな公園 千葉開府800年記念碑前
千葉市中央区亥鼻1-6-1
参加費 無料

千葉氏慰霊祭1 慰霊祭

定例講演会

 千葉氏は、平安京造営者として知られている桓武天皇の血統を引く関東の名族で、天皇の玄孫・平良文を始祖とします。その孫・平忠常が房総地方で大乱を起こしますが、その子・平常将は罪を赦され、両総平氏が発展する基礎を固めました。

 両総平氏は上総・下総両国に亘って強力な武士団を発展させましたが、この両総平氏の支族だった千葉氏は、源平合戦・奥州合戦などに参陣し、鎌倉幕府創設に大きな役割を果たしました。千葉氏はこの功績によって両総を中心に、北は東北、南は薩摩国にいたる全国二十数箇所に広大な地頭職を獲得し、幕府の中でも屈指の御家人となりました。

 今回は、この時期の千葉氏や房総の武士団の動向に焦点を当てて考察します。当会事務局長・丸井敬司(千葉大学非常勤講師)と、建長寺研究員の鈴木佐氏を講師に迎えて開催いたします。

時間 13:00~16:30(受付12:30~)
場所 千葉文化会館 第1、第2会議室
千葉市中央区亥鼻1-6-1
費用 無料(会員ではない方は、資料代300円)
内容 (1)治承・寿永の乱と頼朝の動向
  ・丸井敬司(千葉氏顕彰会事務局長・千葉大学非常勤講師)
  【時間】13:00~14:50
(2)上総一族の遺跡と伝承
  ・鈴木 佐氏(建長寺研究員)
  【時間】15:00~16:30

講演会1 講演会2 

懇親会

時間 17:00~16:30
場所 文化会館レストラン
会費 3,000円

★慰霊祭、講演会、懇親会のお問い合わせは、千葉氏顕彰会事務局までお寄せください。

 
千葉神社
《北斗山金剛授寺尊光院》
 
 


































































































ページの最初へトップページへ千葉氏顕彰会掲示板

copyright(c)1997-2011 chiba-ichizoku. all rights reserved.
当サイトの内容(文章・写真・画像等)の一部または全部を、無断で使用・転載することを固く禁止いたします。