 |
千葉亥鼻城址公園にての慰霊祭 |
|
千葉氏顕彰会では、郷土・千葉の先人、千葉介常胤および全国各地に移住して千葉の文化・都市づくりに貢献した千葉一族の鎮魂と功績の再認識を目的として、一族の慰霊祭および記念講演会と、関連地域間交流を行ってまいりましたが、本年も去る5月12日(土)に、慰霊祭と懇話会・懇親会を開催いたしました。
今年は千葉市制80周年にあたり、また奇しくも常胤公没後800年にもあたることから、恒例の記念講演会は、5月26日(土)の「千葉氏フォーラム」に代えさせていただき、慰霊祭ののちの懇話会(文化会館)では、大河ドラマ「北条時宗」にちなみ、執権北条氏の時代の千葉氏の動向について、樋口誠太郎先生(敬愛短期大学講師・元県立中央博物館歴史科長)にお話いただきました。
慰霊祭・懇話会の終了後には恒例の懇親会を、千葉文化会館内のレストランにて開催いたしました。ご多忙のところ、みなさま多数の方のご参加をいただきました。
|