千葉氏 参考文献 一覧

北斗七星

-ご協力を賜った方・参考にさせていただいた文献一覧-

★随時更新します。申し訳ありません★

情報ご協力者ご芳名

お名前 情報氏族 そのほか・お持ちのHP
あさくらゆう様 北辰一刀流千葉氏、一橋相馬家 歴史研究家、歴史企画研究主催
天羽生公義様 天羽生氏  
石毛正明 様 石毛氏・海上氏・東氏  
今澤茂夫様 『研究紀要』をいただきました 元千葉氏顕彰会事務局長
臼井D-FF様 臼井氏・武石氏  
大島全明様 国分氏 寶雲山大龍禅寺住職 『牛久市史料』をいただきました
押田佳子様 押田氏  
門倉正行様 曽谷氏 曽谷山安国寺 (市川商工会議所HP内紹介)
蒲桜仁兵衛様 千葉氏  
鏑木啓麿様 鏑木氏 鳥越神社
川嶋建様 下総相馬氏 『常総戦国誌 守谷城主相馬治胤』→崙書房出版
KUBO様 諸家・諸氏 KUBOの家系城郭研究会
齋木亮平様 丸に並び矢の家紋について  
坂本紀男様 武石氏・亘理氏・坂本氏・長谷氏・千石氏等 諸書いただきました
椎名右衛門大夫様 越中椎名氏・椎名氏・野手氏 椎名康胤と松倉城
鈴木佐様 千葉家諸氏について 千葉氏の研究家・千葉日報「千葉氏探訪」執筆者
関戸英雄様 関戸氏  
曽根崎新地のひろ様 成毛氏 大塩の乱資料館
竹内敏規様 千葉宗家・平将門 闇の日本史
武石剛様 著書『装飾古墳』をいただきました  
千葉江州様 臼井氏・千葉氏  
千葉隆典様 千葉宗家・奥州千葉氏 小城町写真、小城探訪記、講演会写真等  
千葉直胤様 肥前千葉氏・大宮氏 御菓子司 千葉家
田路美奈様 田路氏 奥谷山正法寺自性院
中臺様 中台氏  
並川様 丹波並河氏  
筈衛様 さまざまな諸氏  
服部明子様 丸に並び矢の家紋について  
藤川清様  千葉氏 元沼南町長
藤橋剛志様 藤橋氏・岩城氏・相馬氏 藤標記
丸井敬司様 『上総下総 千葉一族』著者 千葉市立郷土博物館
谷中寿成様 谷中氏  
山本祐義様 臼井氏に関する未公開文献  

参考文献一覧

○論文集○

書名(論文名) 著者・編者(敬称略) 出版社 収録本 発行年月
「下総千葉氏の歴史」 加瀬俊雄/川村優/伊藤一男 千秋社 『論集 千葉氏研究の諸問題』/千葉県郷土史研究連絡協議会 1977.3
「千葉介平常胤の人物像」 高山勇 千秋社 『論集 千葉氏研究の諸問題』/千葉県郷土史研究連絡協議会 1977.3
「千葉氏研究の課題 千葉氏研究の問題点と課題」 栗原東洋 千秋社 『論集 千葉氏研究の諸問題』/千葉県郷土史研究連絡協議会 1977.3
「千葉氏の歴史と関係史料」 小笠原長和 千秋社 『論集 千葉氏研究の諸問題』/千葉県郷土史研究連絡協議会 1977.3
「千葉氏の成立と発展 平忠常の乱  ―その源料と経過に関する一考察」 武田宗久 千秋社 『論集 千葉氏研究の諸問題』/千葉県郷土史研究連絡協議会 1977.3
「下総千葉氏の誕生」 岡田清一 千秋社 『論集 千葉氏研究の諸問題』/千葉県郷土史研究連絡協議会 1977.3
「東国政権と千葉氏」 野口 実 千秋社 『論集 千葉氏研究の諸問題』/千葉県郷土史研究連絡協議会 1977.3
「千葉六党」 高村 隆 千秋社 『論集 千葉氏研究の諸問題』/千葉県郷土史研究連絡協議会 1977.3
「千葉氏族の荘園経営 下総の風土とその歴史」 栗原東洋 千秋社 『論集 千葉氏研究の諸問題』/千葉県郷土史研究連絡協議会 1977.3
「東胤頼一族と北総の荘園  ―下総国東荘上代郷の土地と農民」 伊藤一男 千秋社 『論集 千葉氏研究の諸問題』/千葉県郷土史研究連絡協議会 1977.3
「千葉氏の信仰活動 千葉氏と妙見信仰」 土屋賢泰 千秋社 『論集 千葉氏研究の諸問題』/千葉県郷土史研究連絡協議会 1977.3
「中世仏教と千葉氏」 長谷川匡俊 千秋社 『論集 千葉氏研究の諸問題』/千葉県郷土史研究連絡協議会 1977.3
「千葉氏の変貌と衰退 香取神領と千葉氏の動向」 段木一行 千秋社 『論集 千葉氏研究の諸問題』/千葉県郷土史研究連絡協議会 1977.3
「戦国期千葉氏と在地土豪の動向  ―特に上総井田氏の所領・家臣・軍役について」 伊藤一男 千秋社 『論集 千葉氏研究の諸問題』/千葉県郷土史研究連絡協議会 1977.3
「旗本押田氏に関する研究序説  ―千葉氏家臣としての一動向とその近世的対応」 川村 優 千秋社 『論集 千葉氏研究の諸問題』/千葉県郷土史研究連絡協議会 1977.3
「千葉氏関係の城郭遺跡 上総大椎城の歴史的意義」 後藤和民 千秋社 『論集 千葉氏研究の諸問題』/千葉県郷土史研究連絡協議会 1977.3
「平良文館跡の発掘調査」 小松 繁 千秋社 『論集 千葉氏研究の諸問題』/千葉県郷土史研究連絡協議会 1977.3
「神崎城跡の発掘調査」 平岡和夫 千秋社 『論集 千葉氏研究の諸問題』/千葉県郷土史研究連絡協議会 1977.3
『中世東国武士団の研究』 野口 実 高科書店   1994.12
『中世相馬氏の基礎的研究 東国武士団の成立と展開』 岡田清一 崙書房出版   1978
『日本中世水軍の研究』 佐藤和夫      
「中世東国の地域権力と社会」 千葉歴史学会      
「坂東武士団の成立と発展」 野口 実 弘生書林    1982.12
「戦国期佐倉の人々」 外山信司   『千葉県の歴史』No.36  
「上総氏の成立・発展とその背景」 川村 優 名著出版社 『論集 房総史研究』 1982
「千葉史学 3号」 千葉歴史学会      
「研究紀要1995 第1号」 千葉市立郷土博物館     1995
『研究紀要1996 第2号」 千葉市立郷土博物館     1996
『小金城主高城氏の研究』 松下邦夫     1971
「共同研究-高城氏の研究Ⅰ-その家臣団、及び近郷の豪族たち-」 森田洋平氏他   『我孫子市史研究』第五号 1981
『研究紀要1997 第3号」 千葉市立郷土博物館     1997
『三条西実隆と古典学』 宮川葉子 風間書房    
「千葉氏と足利政権を中心に」   校倉書房 『鎌倉府と関東-中世の政治秩序と在地社会-』  
『日本荘園史1」 網野善彦・石井進 稲垣泰彦・永原慶二 吉川弘文館    
「房総里見・正木氏文書の研究」資料編2 日本古文書学研究所 崙書房出版    
「石出氏を訪ねて~石出・千葉中・千住~」 石出猛史 千葉市 『千葉いまむかし』No.13 2000年3月
「千葉城跡概説~千葉氏居城の基礎的考察~」 簗瀬裕一 千葉市 『千葉いまむかし』No.10 1998年3月
「戦国末期における土気酒井氏の動向  ~その伝承と史料に関する基礎的考察~」 伊藤一男 千葉市 『千葉いまむかし』No.10 1998年3月
「中世房総の芸能と原一族―本土寺過去帳の猿楽者―」 浜名敏夫   『中世房総』  
「千葉良胤子孫の香取郡武田村への隠棲について」 大野政治      
「北条氏の佐倉領支配-「御隠居様」氏政の動向を中心として-」 黒田基樹 高科書店 『中世房総の権力と社会』 1991
「後北条氏と下総関宿-支城制形成の一過程-」 長塚 孝 高科書店 『中世房総の権力と社会』 1991
「円城寺氏について-室町期における下総千葉氏の被官の存在形態-」 遠山成一       
「戦国末期の佐倉-城下集落の人々と後北条氏-」 外山信司      
「建武期千田庄動乱の再検討-下総国における南北朝内乱の展開をめぐって-」 遠山成一      
「下総山河氏の成立とその背景  -中世常総地域史の再検討-」 市村高男 岩田書院 『千葉史学叢書2 中世東国の地域権力と社会』(千葉歴史学会編) 1996.11
「高城氏と千葉氏・原氏・古河公方」 平野明夫 岩田書院 『千葉史学叢書2 中世東国の地域権力と社会』(千葉歴史学会編) 1996.11
「戦国大名北条氏の他国衆統制 -「指南」「小指南」を中心として-」 黒田基樹 岩田書院 『千葉史学叢書2 中世東国の地域権力と社会』(千葉歴史学会編) 1996.11
「千葉氏の下総支配の特質に関する一考察 -南北朝期を中心に-」 松本一夫   『千葉史学』31 1997.11
「平良文と将門の乱  -『大法師浄蔵伝』所引『外記日記』逸文の検討-」 川尻秋生   『千葉県史研究』創刊号(千葉県史料研究財団編) 1993.2
「鎌倉・古河公方の奏者印東氏  -鎌倉府御所奉行補考-」 湯山 学      
「戦国期下総高城氏の家臣構成と展開」 中脇 聖      
『郷土史談』 大栄町教育委員会      
『房総戦国土豪の終焉』 伊藤一男 崙書房出版   1991
『千葉氏 鎌倉・南北朝』 千野原靖方 崙書房出版   1995.5
『千葉氏 室町・戦国朝』 千野原靖方 たけしま書房   1997.10
『常総戦国誌』 川嶋 建 崙書房出版     
『千葉氏の研究』 野口 実 名著出版   1988.6
『葛西氏の研究』 入間田宣夫 名著出版   2000.5
『葛西氏とその時代』 葛飾区郷土と天文の博物館地域史フォーラム 崙書房   1997.12
『苗木藩終末記』 東山道彦 三野新聞社   1981.2
『苗木藩政史研究』 後藤時男 中津川市   1982.4
『柳營補任』(一) 東京大学史料編纂所編   大日本近世史料 1963.3
『柳營補任』(ニ) 東京大学史料編纂所編   大日本近世史料 1963.3
『柳營補任』(五) 東京大学史料編纂所編   大日本近世史料 1965.3
『東山殿時代大名外様附』について 今谷 明 史学研究会 『史林』第63巻6号 1980
『千葉氏と足利政権』 山田邦明 校倉書房 『鎌倉府と関東―中世の政治秩序と在地社会』 1988
         

○千葉氏関係の本○

書名 著者・編者(敬称略) 出版社 収録本 発行年月
『房総の古城址をめぐり 下巻/下総国』 府馬 清 有峰書店新社   1984
『房総の名城と名門名家をさぐる』 府馬 清 関東文芸社    
『千葉氏とその一族の興亡 星の巻』 府馬 清 関東文芸社    
『千葉氏とその一族の興亡 月の巻』 府馬 清 関東文芸社    
『千葉常胤』 福田豊彦 吉川弘文館   1987.1
『源平合戦と千葉氏』 千野原靖方 崙書房出版    
『源氏三代 死の謎を探る』 奥富敬之 新人物往来社    
『法王山万満寺史』 松下邦夫 万満寺    
『日本の銅鐘』 坪井良平 角川書店    
『新編房総戦国史』 千野原靖方 崙書房出版   2000.8
『桑名の月星』 千葉胤一、千葉典胤 千葉胤一   1983.6

○古典○

書名 著者・編者(敬称略) 出版社 収録本 発行年月
『源平闘諍録―坂東で生まれた平家物語〈上〉』 福田豊彦/服部幸造 講談社 講談社学術文庫 1999.9
『源平闘諍録―坂東で生まれた平家物語〈下〉』 福田豊彦/服部幸造 講談社 講談社学術文庫 2000.3
『千学集抜粋』          
『平家物語(下)』 高橋貞一 校注 講談社文庫    
『全訳 吾妻鏡』1.2.3.4.5    新人物往来社    
『太平記』       『我孫子市史』    
『東奥標葉記』上巻・下巻   岩磐史料刊行会 『岩磐史料叢書中巻』 1917.4

○千葉氏関係の古文書○

書名 著者編者(敬称略) 出版社 収録本 発行年月
『相馬家文書』        
『県外千葉一族の動向』        
『奧相秘鑑』        
『猿田神社史料集』        
『平安遺文』   東京堂出版    
『南北朝遺文』中國四國編3.4.5.6.7 松岡久人編 東京堂出版     
『鎌倉遺文』   東京堂出版    
『戦国遺文』1.2.3.4.5.6 下山治久/黒田基樹 東京堂出版    
『紙本著色 千葉妙見大縁起絵巻』 千葉市立郷土博物館      
『千葉県史料』中世編 香取文書 千葉県史編纂委員会      
『千葉県史料』中世編 諸家文書 千葉県史編纂委員会      
『千葉県史料』中世編 諸家文書補遺 千葉県史編纂委員会      
『花押・印章集』 千葉県史料 中世編 諸家文書補遺 別冊 千葉県文書館      
『国史大系』35 後鏡 第二   吉川弘文館    
『中山法華経寺誌』 日蓮宗大本山法華経寺      
『本土寺過去帳便覧』 上巻          
『本土寺過去帳便覧』 下巻         
『東野州聞書』   群書類従完成会 『群書類従・十六』  
『東野州消息』   群書類従完成会 『群書類従・九』  
『東素山消息』   群書類従完成会 『群書類従・九』  
『武州江戸歌合』   群書類従完成会 『群書類従・十三』  
『常縁集』   群書類従完成会 『群書類従・十五』  
『東路の津登』   群書類従完成会 『群書類従・十八』   
『快元僧都記』   群書類従完成会 『群書類従・二十五』  
『御評定着座次第』   群書類従完成会 『群書類従・二十五』  
『永享以来御番帳』   群書類従完成会 『群書類従・二十五』  
『文安年中御番帳』   群書類従完成会 『群書類従・二十五』  
『永禄六年諸役人附』   群書類従完成会 『群書類従・二十五』  
『長享元年九月十二日常徳院殿様江州御動座当時在陣衆着到』   群書類従完成会 『群書類従・二十五』  
『御内書案』   続群書類従完成会 『続群書類従・二十三下』  
『建武年間記』   続群書類従完成会 『群書類従・二十五』  
『松陰私語』   続群書類従完成会 『続群書類従・二十二上』  
『故左金吾兼野州太守平公墳記』   続群書類従完成会 『続群書類従・八上』  
『雲玉和歌集抄』       『雲玉和哥集抄』  
『鹿苑院殿御元服記』    群書類従完成会 『群書類従・二十二』  
『宝筐院殿将軍宣下記』   群書類従完成会 『群書類従』  
『宗五大弁紙』   群書類従完成会 『群書類従・二十二』  
『殿中申次記』   群書類従完成会 『群書類従・二十二』  
『常楽記』   群書類従完成会 『群書類従・二十九』  
『為和集』 冷泉為和   『私家集大成 中世』  
『再昌』 三条西実隆   『私家集大成 中世』  
『かりねのすさみ』 群書類従完成会 群書類従完成会 『続群書類従・十七上』  
『続五明題集』 今川氏親・東素純      
『蔭涼軒日録』 季瓊真蘂・亀泉集証 名著普及会 『大日本仏教全書』  
『鎌倉大草子』     『北区史』  
『宗祇終焉記』   群書類従完成会 『群書類従・二十九』  
『宗祇法師集』   群書類従完成会 『群書類従・二十九』  
『実隆公記』    群書類従完成会    
『堯孝法印日記』 常光院堯孝   『私家集大成 中世』  
『素純百番哥合』 東 素純 続群書類従完成会 『続群書類従・十五上』  
『草根集』 招月庵正徹   『私家集大成 中世』  
『慕風愚吟集』 常光院堯孝   『私家集大成 中世』  
『正応乱離志』   臨川書店 『続史料大成』  
『十輪院内府記』   続群書類従完成会 『史料纂集』  
『基常日記』 斎藤基常 臨川書店 『続史料大成』  
『親基日記』   続群書類従完成会 『史料纂集』  
『師郷記』   続群書類従完成会 『史料纂集』  
『房総里見・正木氏文書の研究 史料篇1』 日本古文書学研究所 崙書房出版   1991
『大虫岑和尚語録』 牛久市史編さん委員会 牛久市 『牛久市史料』中世Ⅱ―記録編― 2000.9.29
『明智光秀張行百韻』    続群書類従完成会 『続群書類従・十七上』  
『金沢文庫古文書』第2輯 僧侶書状篇 上 金沢文庫 金沢文庫   1952
『金沢文庫古文書』第3輯 僧侶書状篇 下 金沢文庫 金沢文庫   1952
『金沢文庫古文書』第9輯 仏事篇 金沢文庫 金沢文庫   1952
『若狭国守護職次第』   群書類従完成会 『群書類従・四』  
『若狭国税所今富名領主代々次第』   群書類従完成会 『群書類従・四』  
『江戸町鑑集成』 加藤 貴 東京堂出版   1990.4.5
『奥山庄史料集』 新潟県教育委員会 新潟県教育委員会   1965
『仙台藩史料大成 伊達治家記録 一』 平重道(監修) 宝文堂    
『亘理家譜』 平重道(監修) 宝文堂 『仙台叢書』第九巻  
『相馬戊辰戦史』 相馬偉人顕彰会   『相馬市史』第二巻  
『相馬充胤事蹟』 只野 清   『相馬市史』第二巻  
『相馬氏家譜』     『相馬市史』第五巻  
『相馬氏奥州移住の年代等に関する一考察』 千草章一   『相馬市史』第二巻  
『相馬藩世紀 一』 岩崎敏夫、佐藤高俊、岡田清一 群書類従完成会   1999.6
『相馬藩世紀 二』 岩崎敏夫、佐藤高俊、岡田清一 群書類従完成会   2002.11
『北条貞時十三年忌供養記』     『鎌倉史』二 S31.2.15

○千葉氏周辺の本○

書名 著者・編者(敬称略) 出版社 収録本 発行年月
『相模三浦一族』 奥富敬之      
『江藤新平』 杉谷 昭 吉川弘文館    
『江藤新平と明治維新』 鈴木鶴子 朝日新聞社    
『伊能忠敬』 小島一仁 三省堂書店    
『陸奥宗光(上)』 萩原延壽 朝日新聞社    

○地方史関係○

書名 著者・編者(敬称略) 出版社 収録本 発行年月
『大栄町史 史料編Ⅰ』 大栄町史編さん委員会      
『沼南町史(一)』 沼南町史編さん委員会      
『沼南町史 金石文(一)』 沼南町史編さん委員会      
『我孫子市史 資料編』 我孫子市史編さん委員会      
『山田町史』 山田町史編さん委員会      
『白子町史』 白子町史編さん委員会      
『小城町史』 小城町史編さん委員会      
『銚子市史』 銚子市史編さん委員会      
『海上郡誌』 千秋社      
『長野県史』 長野県史料編さん委員会      
『市原市史』 市原市史編さん委員会      
『岩手県史 第三巻』 岩手県      
『岩手県史 第四巻』 岩手県      
『岩手県 中世文書 中巻』 岩手県史学会      
『取手市史』 取手市史編さん委員会      
『野栄町史』 野栄町史編さん委員会      
『富里村史 通史編』 富里村史料編さん委員会      
『多古町史 上』 多古町史編さん委員会     1985.7
『酒々井町史 通史編』 酒々井町史編さん委員会      
『沼南風土記』 沼南町史編さん委員会      
『千葉県東葛飾郡誌』        
『福島県史』 福島県史編さん委員会      
『大原町史 通史編』 大原町史編さん委員会      
『東金市史 通史編上6』 東金市史編さん委員会      
『沼南の歴史をあるく』 沼南町教育委員会      
『千葉県東葛飾郡誌』 千葉県東葛飾郡誌教育会      
『千葉県香取郡誌』   崙書房出版    
『房総叢書 第5輯』 房総叢書刊行会      
『鎌ヶ谷の歴史』 村崎 勇 崙書房出版    
『手賀沼の今昔』 星野七郎 崙書房出版    
『流山の中近世』 松下邦夫      
『房総通史』 大野太平 /改訂房総叢書刊行会      
『ふるさとの歴史 奥州相馬』 森 鎮雄      
『光三郎の詩』 福島光三郎       
『熊谷五一物語』 熊谷五一 三和出版    
『平田先生授業門人姓名録』          
『伊那農民騒動史』 小林郊人      
『信州飯田城脇坂安元公分限帳』          
『九州における幕藩体制の特質』     『明治維新と九州』九州文化論集三巻  
『北区史 資料編』 北区      
『富山県史 史料編Ⅱ 中世』 富山県      
『兵庫県史 資料編 中世』        
『出石町史 通史篇』        
『岐阜県史 通史篇 中世』 岐阜県      
『夷隅町史』 夷隅町史編さん委員会編     1994.3
『水戸藩死事録』 佐々木克校訂 同朋舎出版   1983
『中津川市史』   中津川市    

○分限帳○

書名 著者・編者(敬称略) 出版社 収録本 発行年月
「足守藩木下家文書 御家中由緒書」 岡山県史編纂委員会 角川書店 『岡山県史』第26巻諸藩文書 1983.11
「相馬義胤分限帳」 続群書類従完成会      
「久留里藩制一班」 千葉県企画部 文化国際課編   『千葉県史料 近世篇』 1990.3
『岡山藩家中諸士家譜五音寄 一』 倉地克直編 岡山大学文学部     1993.3
「内藤政長家臣百石以上分限」 慶長八年 平市教育委員会   『福島県史 第八巻 資料編近世史料』  
「本多能登守忠紀公御代御分限」 文久二年     『福島県史 第八巻 資料編近世史料』  
「立花知行給扶持米百俵五割引分限帳」 安政四年     『福島県史 第八巻 資料編近世史料』  
「甲府様御人衆中分限帳」  元禄八年     『山梨県史』  
「柳澤美濃守様御家中覚」  安永元年~六年      『山梨県史』  
『御家中先祖並親類書』1,3,4 内田哲夫 小田原市立図書館編   1990.2
『土佐名家系譜』 寺石正路 高知県教育会   1942
『藩政一覧』(下) 大塚竹松 日本史籍協会   1929.1

○辞典・事典類○

書名 著者・編者(敬称略) 出版社 収録本 発行年月
『角川 日本史辞典』 高柳光寿・竹内理三 角川書店    
『幕末維新人物総覧』 歴史読本76年12月 新人物往来社      
『鎌倉史跡事典』 奥富敬之 新人物往来社    
『新版 世界史事典』 山崎宏・兼岩正夫 評論社    
『世界史小事典』 村川堅太郎・江上波夫 山川出版社    
『日本の名族4 関東編Ⅱ』 新人物往来社      
『室町幕府守護職家辞典 上』 今谷 明 藤枝文忠 新人物往来社    
『室町幕府守護職家辞典 下』 今谷 明 藤枝文忠 新人物往来社    
『幕末維新人名辞典』 宮崎十三八/安岡昭男 新人物往来社    
『三百藩家臣人名辞典』1.2.3.7 新人物往来社 家臣人名事典編纂委員会    
『三百藩藩主人名辞典』1 新人物往来社 藩主人名事典編纂委員会     1986.7
『三百藩藩主人名辞典』2 新人物往来社 藩主人名事典編纂委員会   1986.9
『三百藩藩主人名辞典』3 新人物往来社 藩主人名事典編纂委員会   1987.4
『朝日人物事典』 朝日新聞社        
『国史大事典』            
『藩史大事典』        
『大日本寺院総覧』        
『戦国大名系譜人名辞典(東国編)』 山本 大/小和田哲夫      
『大武鑑』 橋本 博 名著出版会    
『戦国人名事典』 安部 猛/西村圭子 新人物往来社    
『坂本龍馬大事典』 新人物往来社 編 新人物往来社      
『守護・戦国大名事典』 西ヶ谷恭弘 東京堂出版      
『日本名刹大辞典』 圭室文雄 編 雄山閣出版     1992
『日蓮宗事典』 日蓮宗事典刊行委員会編 編 日蓮宗宗務院     1982
『五山禅僧伝記集成』 玉村竹ニ 思文閣出版     1983
『国学者伝記集成』(中) 大川茂雄・南茂樹 編 東出版        

○名字・系図類○

書名 著者・編者(敬称略) 出版社 収録本 発行年月
『日本姓氏家系総覧』 新人物往来社 新人物往来社   1991
『日本系譜総覧』 日置昌一 講談社学術文庫    
『群書系図部集 第4巻』 続群書類従完成会 続群書類従完成会    
『群書系図部集 第6巻』 続群書類従完成会 続群書類従完成会    
『寛政重修諸家譜』第七巻 続群書類従完成会 続群書類従完成会   1965
『寛政重修諸家譜』第九巻 続群書類従完成会 続群書類従完成会   1965
『寛政重修諸家譜』第十巻 続群書類従完成会 続群書類従完成会   1965
『寛政重修諸家譜』第十四巻 続群書類従完成会 続群書類従完成会   1965
『寛政重修諸家譜』第十八巻 続群書類従完成会 続群書類従完成会   1965
『寛政重修諸家譜』第ニ十巻 続群書類従完成会 続群書類従完成会   1965
『寛永諸家系図伝』 続群書類従完成会 続群書類従完成会    
『系図纂要 第八巻』 岩澤 愿彦 名著出版    
『公卿補任』 新訂増補国史大系所収      
『尊卑分脉』 新訂増補国史大系所収      
『桓武平氏 良文系全系図』 千葉琢穂 展望社    
『姓氏・地名・家紋総合事典』 丹羽基二 新人物往来社    
『桓武平氏 国香流全系図』 千葉琢穂 展望社    
『桓武平氏 良文系奥州千葉氏葛西氏全系図』 千葉琢穂 展望社    
『徳嶋本千葉系図』        
『平姓相馬系図』        
『相馬当系図」   取手市史編さん委員会 『取手市史』  
「相馬左近太夫民部太夫系図」   取手市史編さん委員会 『取手市史』  
「系図研究の基礎知識 第一巻』   近藤出版社    
『系図研究の基礎知識 第二巻』   近藤出版社    
『姓氏苗字事典』 丸山浩一 金園社    
『岩手県姓氏歴史人物大事典』        
『山梨県姓氏歴史人物大事典』        
『山口県姓氏歴史人物大事典』        
『愛知県姓氏歴史人物大事典』        
『長野県姓氏歴史人物大事典』        
『富山県姓氏歴史人物大事典』        
『宮城県姓氏家系大事典』        
『神奈川県姓氏家系大事典』        
『鹿児島県姓氏家系大事典』        
『富山県姓氏家系大事典』        
『姓氏・家系大辞典』 太田 亮 角川書店    
『新編・姓氏家系大辞典』 太田 亮・丹羽基二(編) 角川書店    
『宮廷公家系図集覧』 近藤敏喬 東京堂出版    
『古代豪族系図集覧』 近藤敏喬 東京堂出版    
『佐沼亘理家御系図草案』 目々澤新右衛門(享和2年)      
『涌谷伊達家関係資料集』        
『平姓千葉一家武石亘理分流  坂本氏関係系図並びに史料』        
『千葉氏実伝』 鏑木清春 鏑木清春      
『南部藩参考諸家系図』1巻 前沢隆重他/編 国書刊行会   1984
『讃岐千葉氏系譜』              
『鹿児島県史料 旧記雑録拾遺 諸氏系譜 3』 鹿児島県歴史資料センター黎明館 鹿児島県   1992.1

 


ページの最初へトップページへ千葉氏の一族リンク集掲示板

copyright(c)1997-2012 chiba-ichizoku all rights reserved.
当サイトの内容(文章・写真・画像等)の一部または全部を、無断で使用・転載することを固く禁止いたします。